PuzzleAndGame.com ( English / 日本語 }
crocro.com

アーミー ディフェンス 3

紹介

Point .
ファンタジー世界を舞台にした、自由配置型のタワーディフェンス タイプのゲーム、第三弾です。
Point .
ステージをクリアすると、ユニットや宝物が手に入ります。
Point .
とことんモード(ランダムステージ)もあります。

Web版は5ステージが遊べます。

ローカルで遊べるWindows版は、35ステージが遊べます。こちらは、PayPal経由で購入できます(1000円、47MB)。 Ver. 1.3.0, Last Update : 2015-08-04

Web版と同等の体験版もあります。

※ バグを見つけたら、お気軽にご連絡ください(メール/Twitter)。

ゲーム

ヘルプ

1. マップにユニットを配置して、街に迫り来る敵を倒します。
2. 配置するユニットは、画面上部のボタンで変更します。
3. 迫り来る敵をすべて倒せば、ステージクリアです。
4. Life が 0 になると敗北です。
※ ユニットは、攻撃力、スピード、攻撃範囲、雇用金額の値があります。
※ 残り敵数は、Wave で示されます。

アーミー ディフェンス 2 との違い

アーミー ディフェンス 2 との違いは、以下の通りです。

・ユニーク・ユニットの追加

マップに1体しか配置できないユニットを追加。ユニーク・ユニットには、星マークが付きます。

主人公のシェル・ピンクと、先生のフロスティ・グレイを配置可能になりました。強いです。

凍結スキルの追加

 射程範囲内に敵が入ると、動きを鈍くさせる機能です。敵を足止めして、攻撃をたくさん浴びせましょう。

 新クラスの呪術師系ユニットが使用可能です。

攻撃回数を制限する設定の追加

 ウェーブ内に攻撃可能な回数を制限されたユニットを作る機能です。具体的に言うと、砲兵系クラスを作るための機能です。

 大ダメージだけど、弾数制限があり、次の敵ウェーブがくるまでリロードされません。

敵種類の増加

 地上系、水中系、空中系、不死系、それぞれ敵の種類が増えました


タロース(地上系)

マーメイド(水中系)

ファルコン(空中系)

デス(不死系)

ステージ数増加

 ユニットの種類が増えたことを受けて、25ステージだった前作からステージ数が増え、35ステージになりました。

バランス調整&改良

 デバッグをしながら、色々とデータをいじったり、プログラムを改良したりしました。UI周りも、若干向上しています。見えない部分が中心ですが(汗

QR コード

情報

開発&著作権者 : 柳井 政和

配布元 : るてんのお部屋

Web Site : http://puzzleandgame.com/

App Page :

Twitter : ruten


Last Update : 2016-06-24

 2016-06-24 Web版セーブ機能のバグを修正。

Release : 2015-08-04

Copyright 2015 Masakazu Yanai.

スクリーンショット